2006年09月26日

PINGの設定方法は?

PINGの設定方法は?
更新通知(ping)を設定するにはどうすればいいですか?

PINGの設定方法は?
チェスト!への更新通知(ping)設定は、ブログ管理画面の「設定」の「更新通知PING先」項目に、ping 先のURLを追加することで設定で設定できます。

●主なPING送信先URLはこちら
■blogoon:  
http://www.blogoon.net/ping/

■My Yahoo!: 
http://api.my.yahoo.com/RPC2

■Root Blog: 
http://ping.rootblog.com/rpc.php

■Technorati: 
http://rpc.technorati.com/rpc/ping

■blogdb.jp: 
http://blogdb.jp/xmlrpc

■エキサイトブログ: 
http://ping.exblog.jp/xmlrpc

■Goo blog: 
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC

■ココログ: 
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc

■MyBlogJapan: 
http://ping.myblog.jp

■BulkFeed: 
http://bulkfeeds.net/rpc

■BlogPeople: 
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates

■Bloggers.com: 
http://ping.bloggers.jp/rpc/

■Weblogs.com: 
http://rpc.weblogs.com/RPC2

■blo.gs: 
http://ping.blo.gs/

■Existences: 
http://coreblog.org/ping/

■BlogRolling: 
http://rpc.blogrolling.com/pinger/


そのほかの関連記事


希望する質問の回答がこちらで見つからない場合は
スタッフまでお問い合わせください。
PINGの設定方法は?

タグ :PING

同じカテゴリー(チェスト!の機能)の記事
 他のブログの記事をチェスト!に持ってきたい (2006-11-20 15:00)
 記事中に使用出来るタグ (2006-09-26 12:56)
 写真をアップロードするには? (2006-09-26 12:49)
 アップロードできるファイルの種類は? (2006-09-26 12:46)
 自分のブログのRSSを確認したい (2006-09-26 12:42)
 フォトラバの設定方法は? (2006-09-26 12:35)

Posted by ちぇすとBLOG編集部 at 12:44 │チェスト!の機能