2006年09月26日
記事投稿画面の項目について

記事投稿画面の項目について、簡単に教えてください!

- 「追記」とは?
- 本文が長くなる場合に追記という形で文を分けます。
本文末尾に「続きを読む」と表示され、クリックすると個別記事の画面に飛び、追記を含めた記事全体が表示されます。 - 「概要」とは?
- トラックバックを打ったときにトラックバック先の記事に表示される自記事の内容になります。
また、検索エンジンで検索した際に表示される概要になります。 - 「追加の更新通知先URL」とは?
- ping(記事の更新通知)の送信先を記事ごとに追加する設定です。
ブログ全体のping先は管理画面>設定>更新通知PING先にて設定されています。 - 「その他のオプション」内の「メール通知」とは?
- 読者登録をしている方に新規記事のお知らせメールを送信する設定です。
- ツールパレットの「画像の追加」画面の「画像の回込」とは?
- 文と画像の位置関係です。例えば右を選択すると、画像が右に文が左に表示されます。
- ツールパレットの「画像の追加」画面の「サムネイル表示」とは?
- 画像を記事内に横幅100pxの縮小版として表示させます。
縮小画像をクリックすると別ウィンドウでアップロードした大きさの画像が表示されます。
そのほかの関連記事
Posted by ちぇすとBLOG編集部 at 13:23
│記事の投稿